ウィッチャー3攻略: ホワイト・オーチャードの獣 (メインクエスト)-ホワイト・オーチャード
Sponsored Link
発生条件:
メインクエスト『リラとスグリの香り』にて、駐屯地に訪れると始まる。
ホワイト・オーチャードの獣 攻略チャート:
1. 狩人に死体の発見場所を聞く。
Sponsored Link
2. ウィッチャーの感覚を使い、狩人を見つける。
→狩人の家に行くがあいにくの留守、ウィッチャーの感覚を使い狩人を探し出す。
↓狩人発見
3. 野犬を倒す。
→野犬はそんなに強くないのでクエンで防御しつつ退治しよう。
4. 狩人と話す。
5. 狩人について行く。
Sponsored Link
6. ウィッチャーの感覚を使い、ニルフガード軍兵士の死亡現場を調べる。
7. ウィッチャーの感覚を使い、ニルフガード軍兵士の痕跡を追う。
8. ウィッチャーの感覚を使い、グリフィンの巣を調べる。
9. 薬草家にクロウメモドキについて聞く。
→会話の選択肢で『グリフィンにやられたのか?』→『彼女を助ける方法はある』を選ぶとサイドクエスト『死の床で』が始まる。
※『死の床で』より先に『リラとスグリの香り』をクリアーするとクエスト失敗になるので、ここでクリアーしておく。
Sponsored Link
10. ウィッチャーの感覚を使い、川底でクロウメモドキを見つける。
→クロウメモドキは一つ取ればクエストを進めることができるが今後のことも考えて周囲のクロウメモドキもとっておこう。
11. ヴェセミルと話す。
→ ヴェセミルはホワイト・オーチャードの宿屋の外に待機している。
12. ヴェセミルと落ち合う。
→『準備はいいか?』と聞かれる。『始めよう』を選択すると戦闘に入る。事前にセーブしておこう。
13. グリフィンを倒す。
→戦闘に入る前にヴェセミルから『石弓』がもらえる。
→グリフィンは攻撃前の動作が大きいので、攻撃動作が見えたら『回避』や『ローリング』でよけよう。よけた後に大きなスキができるのでコツコツ攻撃していこう。あらかじめ『クエン』の魔法をかけておき防御に備えておこう。
※『雷光』の霊薬が有効です、ダメージを受けたら『春ツバメ』や食料を食べて回復しよう。
→また、グリフィンは飛行中に『石弓』の攻撃が当たると墜落して大きなスキできますのでそのスキに攻撃するのも効果的でしょう。
→半分ほどダメージを与えると、グリフィンはいったん逃げていくので追いかけよう。見失ったら『ウイッチャーの感覚』を使いグリフィンの鳴き声を捕捉しておいかけよう。
→前半戦と同様にダメージを与えていけば問題なく倒せるでしょう。
Sponsored Link
14. グリフィンの死体から戦利品を手にいれる。
15. ニルフガード軍から報酬を受け取る。
→受け取る受け取らないの選択肢になる(時間制限あり)
・受け取った場合は、経験値300、金150
・受け取らなかった場合は、経験値500
※管理人は受け取らずに経験値が多い方を選びました(^^)/
Sponsored Link
次のクエスト:
『リラとスグリの香り』に戻る。
Sponsored Link